自閉症・発達障害・言葉が遅い子の絵本「言葉を覚えてお話を理解する」ためのおすすめ絵本と読み聞かせ方のヒケツ

自閉症・発達障害・言葉が遅い子の絵本

「言葉を覚えてお話を理解する」ためのおすすめ絵本と読み聞かせ方のヒケツ

自閉症や発達障害、言葉が遅い子どもは、絵本の読み聞かせが嫌いだったり、めくるだけで聞いてくれないことが多いですよね。

 

発達障害や自閉症、言葉が遅い子どもが言葉を聞いたり理解する方法に、独特の特徴があって、
言葉が遅れやすいです。
言葉が遅い子にとって、日本語の文章を聞くのは、私たちが英語の文章を聞く時のように、聞き取って内容を理解するのが大変です。

 

> 言葉の遅れってどんなもの?具体例とうまくおしゃべりできるための関わり方
>> 発達障害の子どもの言葉の理解と対処方法
>> 自閉症の子どもの言葉の理解と対処方法

 

だから、絵本を読まれると、わからない言葉をたくさん言われ、お話の内容もよく理解できないために、
自閉症や発達障害、言葉が遅い子どもは、絵本を聞くことが苦痛になってしまうこともあります。

 

でも、絵本は言葉の宝庫!
絵本の中には、たくさんの言葉があります。
自閉症や発達障害、言葉が遅い子どもには、言葉が苦手だからこそ、絵本で言葉の力をつけてほしいと思います。

 

絵本の読み聞かせで言葉の力をつけていくための方法をお伝えします。

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子に 絵本を聞いてくれないなどの悩み

自閉症や発達障害、言葉が遅い子どもに絵本が良いことはわかっているから読んであげたいと思っても、
読み始めると逃げてしまったり、聞いてくれなかったり、読み聞かせができない
こともありますよね。
そんなときの対処方法をお伝えします。

 

絵本をペラペラめくるだけ または
絵本を読まない・絵本が嫌いな場合

自閉症や発達障害、言葉が遅い子どもが絵本をペラペラめくるだけのときは、
めくる、ということが楽しかったり、
絵を見るのが楽しかったり、
絵本を持ってこられるから仕方なく見ている、ということもあります。

 

そんなときは、まずは絵本の内容が、発達障害や自閉症、言葉が遅いお子さんの興味が持てるものなのか、
内容が理解できるレベルのものなのか
読み方は楽しく興味が持てるように楽しく読めているか、などを考えてあげるとよいですね。

 

音や動作を楽しむ絵本から

発達障害や自閉症の子も、定型発達の子どもと同じように、効果音などの音が好きな子が多く、絵本の中に出てくる音から、言葉のまねが始まる子もいます

楽しい音をたくさん聞かせてあげましょう

また、発達障害や自閉症、言葉が遅い子どもが絵本の世界に入り込めるように、絵本の中の動作をたくさんしてあげましょう。

 

子どもに大人気のいないいないばあ!

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこあかちゃんのほん) [ 松井紀子 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

おいしいおとなぁに? (えほん、よんで!) [ さいとうしのぶ ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

ピンポーン [ 中川ひろたか ]
価格:864円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子に 絵本がなんでいいの?
おすすめの絵本とその理由

絵本で生活習慣をつける:しつけの絵本

自閉症や発達障害、言葉が遅い子どもは、帰ったら手を洗う、トイレでおしっこやうんちをする、などの生活習慣を、教えても、なかなかやってくれないこともありますよね。
言われてやるより、大好きな絵本でやる気が出て、出来るようになる子もいます。
こんな絵本がおすすめです。

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

おとこのこトイレ (おむつはずしのえほん) [ じんこ ]
価格:1026円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

おんなのこトイレ (おむつはずしのえほん) [ じんこ ]
価格:1026円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

絵本のセリフを日常生活で使える

自閉症・発達障害・言葉が遅い子は、自分で言葉を組み合わせて文章を作るのが苦手です。
その反面、パターン化するのが得意なため、
絵本やアニメなどのどこかで聞いたセリフを、同じような場面にそのまま持ってきて使うのは得意です。

 

たくさんの言葉のパターンを覚えていれば、必要な場面で言葉をつかえます。
まずは使えるパターンをたくさん覚えていくとよいですね。

 

あいさつを覚える絵本

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

すっくのともだちできたよ改訂新版 (こんなときってなんていう?) [ たかてらかよ ]
価格:648円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

ゆっくのおそとであそぼう改訂新版 (こんなときってなんていう?) [ たかてらかよ ]
価格:648円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

すっくのおうちのなかで改訂新版 (こんなときってなんていう?) [ たかてらかよ ]
価格:648円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

 

しかけがたのしい絵本

発達障害や自閉症の子どもは、手先が器用でないために、絵本をめくるときに破ってしまうことがあります。
そして、破ったことが面白くて、こだわりになって、毎回破るようになることもあります。
しかけは破らないように、手の動きを止めて、正しいめくり方などを教えていきましょう。

破ってしまう子は、ハードカバーで分厚い紙の絵本から読んでいきましょう。

 

大人気の、電車や車が飛び出す絵本!

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

コロちゃんはどこ? [ エリック・ヒル ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

はらぺこあおむし改訂 [ エリック・カール ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

ペネロペようちえんへいく (ペネロペのしかけえほんシリーズ) [ アン・グットマン ]
価格:2268円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

 

絵本で質問の練習ができる

発達障害や自閉症、言葉が遅い子どもは、日常会話の中で、質問しても、質問の意味が分からずに、オウム返しをしてしまう子がいます。
「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「どのように」「なんで」「どうやって」「どうしたの」というような質問の意味が分からないんですね。

 

そのようなことも、絵本の中に質問と答えがあるとセリフを覚えて、質問の意味が分かるようになっていきます。

 

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

どうすればいいのかな? (くまくんの絵本) [ 渡辺茂男 ]
価格:972円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

 

また、この下の、物語の理解を楽しむ絵本で、ママが、「この子は何してるのかな?」「なんでこんなことしたのかな?」と質問していくことで、言葉の力がついていきます。

 

生活に根差した身近な内容の絵本

発達障害や自閉症の子で、絵本の内容がなかなか理解できない場合には、生活に根ざした絵本から、読んであげると良いですよ。

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

しろくまちゃんのほっとけーき 〔点字資料〕 (てんじつきさわるえほん) [ 森比左志 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

 

言語理解力がつく 物語の理解

発達障害や自閉症、言葉が遅い子どもの絵本の読み聞かせでは、
言葉だけでは意味が理解しづらい
ことが多いです。
絵が多い絵本を選んで、絵で言葉の意味を補いながら聞いていくと、今までしらなかった言葉を覚えていきます。

そして、物の名前だけでなく、文章の内容についても、
言葉だけで理解できるようになると、言葉を聞いて理解する力がどんどんついていきます。

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本

くろくんとふしぎなともだち (絵本・こどものひろば) [ なかやみわ ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/11/29時点)

 

楽天で購入

 

 

 

昔話やファンタジーの理解で目の前にないことも想像する力

文章の少ない物から読んであげると良いですね。

 

このような簡単な昔話が分かるようになったら、次のようなファンタジーも読んでいくとよいですね。

 

 

ケンカも感情的にならずに相手の気持ちを理解できるお話

絵本には、様々な場面があります。わかりやすく例えると、トーマスのお話しでは、たくさんのキャラクターが、喧嘩したり、競い合ったり、それぞれの気持ちとその気持ちのぶつかり合いがお話になっています。

発達障害や自閉症、言葉が遅い子どもは、自分の気持がうまくいえないために、
相手の気持ちもよく理解できない場合が多いです。
絵本を読むことで、客観的に、相手の気持ちを理解する練習になります。

 

このような話を読むとき、自分は絵本の主人公ではないので、お話しのキャラクター同士が喧嘩をしても、自分は当事者でないため、冷静に見ることができます。
そういう中で、だれが悪いのか、なんでいけないのか、などを冷静に判断する力がついていきます。

 

トーマスはむつかしいので、最初はDVDがおすすめです。
特に、このお話は、わかり易い内容で、それぞれのお話の登場人物も少ないため、とてもわかり易くておすすめです。

自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本 [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きかんしゃトーマス ビックリにもつでドッキドキ!! [ 比嘉久美子 ]
価格:2587円(税込、送料無料) (2019/9/16時点)

楽天で購入

 

 

 

テレビやアニメも使い方次第です。
時間を決めて、内容を考えてあげれば、映像教育も有効ですよ。
発達障害や自閉症の子への映像教育は、さまざまなところで利用されています。

 

▼関連記事
言葉の遅れとテレビの関係は?子育てとテレビの見せ方について

 

<【保育士監修】お役立ち情報>

発達障害や自閉症・言葉が遅い子どもを育て方の情報をお伝えしています。

 

ほんのちょっと声掛けを工夫するだけで、子どものことばを引き出していく方法を、子どもの発達段階に分けて、保育士監修の無料メール講座(メルマガ)でご紹介しています。

▼言葉が出ない・自分の要求が伝えられないお子さんにはこちら

ちょうだいから三語文まで発語を促すカンタン家庭療育

子どもが生活に必要な「ちょうだい」「いや」「おしっこ」「もっと」などの言葉で伝えられるためのママの関わり方を1つずつ丁寧にお伝えしています。
ことばで伝えられると、癇癪やパニック、叩くなどの不適切な行動もなくなって、ママも楽になりますよ

 

▼自分の要求は言えるけれど、共感の会話ができなお子さんにはこちら

安心して幼稚園に送り出せる「お話しする力の育て方」はこちら

おしゃべりが上手になると、お友達とも園でお友達ともっと楽しく遊べるようになりますよ。

 

▼よく喋るけれど、話がうまく伝わらない、今日の出来事を報告できないなどのお子さんにはこちら

安心して小学校に送り出せるお話しする力の育て方

子どもが学校の様子やお友達とのトラブルを家で話してくれたら安心ですね。

 

Line@友だち追加で、
言葉の遅い子のママによくある3つの間違った声掛けと、楽しく会話出来る方法について説明した
限定動画をプレゼント!
発達障害や自閉症・言葉が遅い子ども・絵本が聞けない子のママへLineで情報配信

発達障害や自閉症・言葉が遅い子どもの育て方は、澄川綾乃のことばカンタン家庭療育にご相談ください。