発達障害や言葉が遅い子の家庭療育講座の様子・イベントの報告

名古屋市の児童発達支援・放課後デイサービスのアドバイザー(6月度)「小さな段階に分けて」

スポーツ型療育 ケンリハ スポーツキッズ上社さま 職員研修

カンタン家庭療育 スポーツキッズ上社さま 研修
 
座学の研修を2時間弱行った後、デイサービスに参加させていただきました。
 

スポーツ療育のトレーニングメニュー

集団での運動トレーニング「大縄跳び」

こちら、大縄で、縄を飛ぶ練習をしているところです。大縄を回して飛ぶのが難しくても、波のように行き来した縄なら、みんな楽しく飛ぶことができます。
カンタン家庭療育 スポーツキッズ上社さま 縄跳びの練習1
 
こちら、フラフープを使った縄跳びです。こちらも、縄が回せない小さなお子さんも、手の力が弱い子も、みんな、回して飛ぶことが出来ていました。
カンタン家庭療育 スポーツキッズ上社さま 縄跳びの練習2
 
このように、1つの事を出来るようにするために、小さな段階に分けて、出来るようにしていく、そんなアドバイスをさせて頂いております。
 

お勉強の時間に宿題もしっかりと

こちら、大縄で、縄を飛ぶ練習をしているところです。大縄を回
こちらはお勉強の時間です。ここで宿題を済ませてもらえるのは、嬉しいですよね。
カンタン家庭療育 スポーツキッズ上社さま お勉強
 

パス練習も基礎からしっかりと

そして、ボールを投げる練習。ちゃんと列に並んで、順番に投げることが出来ました。的当てゲームなので、楽しく取り組むことができます。
カンタン家庭療育 スポーツキッズ上社さま 並んで、投げる練習
 
 

温かいスタッフにより子ども達の心も成長

子ども達の様子は・・・
 
機嫌が悪くなっても、先生の言葉かけによって、気持ちを切り替える場面が多々ありました。
 
先生方が、子ども達の気持ちの変化に気が付いて、子ども達の気が向くような言葉がかけられていること、
子ども達も先生方を信頼して、心を寄せているから、従おうという態度が見られることより、
先生方と良い関係が築けているのだと思います。
 
この関係を基礎にして、お友達とも、もう1歩進んだ良い関係を築けるように、研修やアドバイス致しました。
 
このように、お母さん向けのアドバイスだけでなく、教育・保育・療育機関向けの研修も行っています。
~澄川綾乃のカンタン家庭療育~
 
 
ケンリハ スポーツキッズ上社さまのホームページはこちら