言葉が遅い・自閉症(発達障害)の息子の育児ブログ
お絵描き工作感覚統合(運動・指先)
2015年2月10日8:00 AM カテゴリー:言葉が遅い・自閉症(発達障害)の息子の育児ブログ
自閉症・知的障害の息子と、定型発達の娘が、保育園で作ってきた、節分の鬼のお面と豆まきの舛です。
上手に切り貼りできました。
一昨年は、お絵かきでも顔の絵が描けなかった息子と娘。
去年、家庭療育で顔のパーツの位置を覚え、顔の絵が描けるようになってから、このような顔の工作も上手になりました。
« 私の発達障害(自閉症)育児 言われた個数を取り分けて配ること こだわりで偏食が強い自閉症の息子も 食事も楽しく »
Recommend