先日は、サラダづくりをお手伝いしてもらいました。
盛り付け、完成してピース♪

写真に気を取られて、ブロッコリーを出し忘れた私(汗)茹でてあったのに・・(;m;)
最初は、茹で卵の殻むきから始めました。カメラを出そうとする間に剥き終わる自閉症の息子と定型発達の娘。早くなりました。指先が器用になったんです。
指先が、自分の思い通りに、自由に動かせるようになり、思ったものが出来るようになり、感覚統合が進んできています。

そして盛り付け♪まねして綺麗に並べられました。

食事のお手伝いは、発達障害や自閉症の子どもの偏食対策にもなります。
>>私の息子や娘のお手伝いリンク