3歳入園前の子 目の前の事をよくお話ししてくれるようになりました
2020年3月19日1:27 PM カテゴリー:発達障害や言葉が遅い子の家庭療育の効果・発達状況・お客様の声
言葉が遅い、身の回りのこと(着替え、トイレ)も自分でできないので、入園までになんとかしたいとご相談頂いていた3歳のお子さんのご成長ぶりをご紹介します。
家庭療育プログラム:パーソナルプログラムに5ヶ月取り組まれ、
目の前のことを沢山お話ししてくれるようになりました。
身の回りのことも出来るようになりました。
◆◆◇ 5ヶ月前のご様子 ◇◆◆
【言葉の発達】
・療育通っているけど言葉が少ない
言葉は100以上出ているけれど、二語文が出ない。
・「かして」、「やって」、「とって」、「だっこ」、英単語
物の名前は言うけれど、言葉が増えない。
・名前「お名前はなんですか?」、年齢「何歳ですか?」、「どっち?」は質問に答えられるけれど、
「どうぞ」と物を渡したときに「ありがとう」など、相手が言う言葉を言ってしまうなど、会話が不自然で、言葉のやりとりが成り立ちにくい
・絵本は大好きでよく聞いてくれる
【遊びの発達】
・折り紙はやぶってしまう
【身辺自立の発達】
・身の回りのこと(着替え・トイレ)も進まないのでなんとかしたい
◆◆◇ 5ヶ月間家庭療育プログラムに取り組まれた現在のご成長ぶり ◇◆◆
【言葉の発達】
二語文でお喋りしてくれるようになり、形容詞や動詞もよく喋るようになりました。助詞もときどき出るようになりました。
「抱っこ」が「ママ抱っこして」、「混ぜて」が「ママ混ぜ混ぜして」と文章になってきました。
おままごとをしながら、
ごはんをお茶碗に入れて「ごはんはホカホカ」、
フエルトを触って「ふわふわ、大きいキャベツ」
鍋に入れて、「スープ、あったかいね」
など、目の前の事を一緒に遊びながら沢山お話ししてくれるようになりました。
【手先の発達】
はさみで切れるようになりました。
まだ、自分で紙を持って、というのは苦手です。
だいぶ改善してきましたが、右手と左手とが違う動きをするというのが苦手で、感覚統合がまだうまくいっていないところがまだあります。
こんな風に、一緒に切って遊びました。
【遊びの発達】
一緒に折り紙を折ってくれるようになりました。
先を揃えて丁寧に折るということはまだこれから練習していきます。
こちらは、一緒に絵本を読んでいるところ。
自分のペースでめくりたがりますが、「待ってね。まだここ読んでるよ。」と言えば、ちゃんと待ってくれます。
質問されれば答えられる、目の前の事をお話出来る、自分の要求を伝えられるようになり、園でやる活動(折り紙、粘土、お絵描き、はさみなど)もやり方を理解して出来るようになってきました。
これで、幼稚園でも、楽しく活動に参加できると思います。
ボタンをかうこともやり方を覚え、やりやすいボタンなら出来るようになりました。
今月はお家で、服を裏返して畳むことをやって頂くので、
園での着替えのときも自分で服の管理をちゃんと出来ると思います。
こちらは、この教室で小川菜々先生と遊んでいるところ。
こちらは、木の大工さんセットで一緒に遊んでいるところ。
先ほど書いた、おままごとも、小川菜々先生と一緒に遊びました。
小川菜々先生は、このブログでも何度もご紹介していますが、
新しい先生で、当方の家庭療育プログラムに3年間取り組まれ、
自身の自閉症のお子さんの言葉や知能の遅れを取り戻し(IQ=99)、
お子さんは、普通学級に入学が決まっています。
言葉が遅い、発達が遅い、お子さんの場合、年齢が上がるとこだわりが出たり、出来ない劣等感が出て、よけいに教えづらくなったり、入園や就学にも制限が出てきてしまうこともあります。
子どもが出来ない事も、教え方次第です。
本来、人間の子どもは自分で何も出来ない状態で生まれてきます。
子どもが出来ないのは当り前。
出来るように、寄り添い、しつけをしていくのが育児だと思っています。
私も、小川菜々先生も、そうやって、乗り越えてきました。
子どもの出来ない事に向き合って、どうやったら子どもと楽しくやっていけるか考え、試行錯誤するなかで、子どももママの話しに聞く耳を持ってくれるようになり、育てにくさが改善され、我が子がもっと可愛くなり、育児に自信が持てるようになりますよ。
どうやって教えたらいいか、コツがつかめない方は、是非ご相談くださいね。
▼言葉が出ない・二語文が出ない 身の回りの事(着替え・トイレ・食事の自立)もまだできないお子さんには
子どもらしい遊びやことば・生活の力をつけるパーソナルプログラム
▼要求や二語文は言えるけれど言葉が遅い 身の回りのことが出来ているお子さんには
子どもと話せるって楽しい!年少から就学準備にも:ことばプログラム
無料オリエンテーションで、お子さんのために、どんなサポートが出来るかお話ししていますので、プログラムに興味のある方は、各ページからお問い合わせくださいね。