発達障害や言葉が遅い子の家庭療育の効果・発達状況・お客様の声
3歳
2015年3月14日7:00 AM カテゴリー:発達障害や言葉が遅い子の家庭療育の効果・発達状況・お客様の声
4月に入園するということで、楽しみ半分、心配半分で胃が痛み、眠れないこともありました。 相談をして少し安心できました。 お絵描きの時に、私が描かない方が良いんではないかと悩んでいましたが、目で見た情報が得意の息子には、描いて見せてあげるのも良い事だと分かって、私のやっていることがこれで良かったんだと、安心しました。 言葉が出ないことへのアドバイスも聞けて良かったです。 子どもの言葉に意味を付けてあげる「言葉の意味づけ」を、早速やってみようと思います。
4月に入園するということで、楽しみ半分、心配半分で胃が痛み、眠れないこともありました。 相談をして少し安心できました。
お絵描きの時に、私が描かない方が良いんではないかと悩んでいましたが、目で見た情報が得意の息子には、描いて見せてあげるのも良い事だと分かって、私のやっていることがこれで良かったんだと、安心しました。
言葉が出ないことへのアドバイスも聞けて良かったです。 子どもの言葉に意味を付けてあげる「言葉の意味づけ」を、早速やってみようと思います。
▼今日見つけた春の訪れ
>>3歳家庭療育で言葉が出た!自閉症スペクトラム・軽度知的障害の息子の3歳の頃の様子・特徴
« 「やらせてみると意外にできる!」カンタン家庭療育のパーソナル療育プログラム 療育方法 認知:普段の育児の中で形を覚える »
Recommend