4歳自閉症:自分なりの言葉で伝えられるように
2018年5月14日10:32 PM カテゴリー:効果とお客様の声
自閉症スペクトラムと診断されている4歳のお子さんのパーソナル療育プログラムのご相談支援事例です。
積み木やおもちゃで遊ぶときには、オウム返しですが、いろんな動詞を理解して言えるようになってきました。
まわる
くっつける
はめる
など、動作に合わせていってくれます。
見立てて作るのも上手になりました。
積み木で「馬!」
「きりん」と言ったり・・・
高く積んで作りたいときに「高い高いする」と自分から言ってくれます。
自分なりの言葉で伝えられるようになってきました。