発達障害や言葉が遅い子の家庭療育の効果・発達状況・お客様の声

言葉が出なかった3歳の子も上手にお話・上手に塗り絵のパーソナル療育プログラム

言葉が出なかった3歳の子も上手にお話・上手に塗り絵のパーソナル療育プログラム

言葉が出なかったのが、

パーソナル療育プログラムで、
言葉のまねの音声模倣ができるようになったお子さん。

喃語から言葉に発達していきました。

 

それから、オウム返しでどんどん言葉を覚えて、語彙を増やしていきました。

 

言える言葉が増え、質問にこたえる練習もしていき、今では、こんなに言葉が増えています。

どんな形?の質問に色を答えたり、どんな色?の質問に形を答えたりします。

 

模様は、「しましま」に関しては靴下や服、タオルなど見つけると指差しをして教えてくれるようになりました。

 

昨日からカタツムリを絵本でみてグルグルに興味を持ち始めました

 

なんていうの?いただきます。ごちそうさま。いってらっしゃいなど色々言ってくれるようになってきました。
絵本を見て、一緒のページを開いて、「一緒、一緒」と言いながら、いただきますやいってらっしゃいなど言ってくれています。

 

自分から帽子に指を差して、「帽子を被る」と言ってくれました。
ドアを閉める時は、毎回「ドアを閉める」と言ってくれます。

<参考リンク>
言葉の発達の順番
2歳3歳の幼児期の言葉の遅れで見直したい関わり方

 

1つの事になかなか集中して遊べないですが、こちらは、興味を持って、長い時間座ってくれました。
やはり、子どもの興味が持てる事で誘っていく事が、集中力を付ける秘訣ですね。
パーソナル療育プログラム|澄川綾乃のカンタン家庭療育

 

塗り絵も上手になったお子さん。
パーソナル療育プログラムで塗り絵|澄川綾乃のカンタン家庭療育

「バナナはどれ?」と聞くと、指を差してくれました。
パーソナル療育プログラムで塗り絵と指差し|澄川綾乃

 

言葉が出ない、遅いお子さんに、このように、パーソナル療育プログラムでバックアップしています。

 

<関連記事はこちら>

  • >> 3歳で喋らない子どもの様子・特徴
  • >> 3歳の頃の自閉症スペクトラム・軽度知的障害の息子の特徴
  •