気持ちの切り替えが苦手で毎朝保育園(幼稚園)の登園時が大変です

自閉症の息子、気持ちの切り替えが苦手なようで毎朝保育園の登園時が大変です

気持ちの切り替えが苦手な子どもは、朝、保育園に行くのを嫌がることがあります。
朝の忙しいときに、子どもの気持ちが切り替わらず、家でテレビを見続けたり、車からおりてくれなかったりすると、
大人の方も慌てますよね。
 

特に、発達障害や自閉症のお子さんの場合は、気持ちの切り替えが苦手です。
なるべくスムーズに切り替えて、保育園に行ってもらえるような対応方法について、こちらにまとめました。
 

気持ちの切り替えが苦手で毎朝保育園(幼稚園)の登園時が大変です

気持ちの切り替えができない子どもについて よくある相談事例

2歳の息子ですが、保育園に行くときに切り替えが出来ず、困っています。
 

まず、朝、保育園に行きたがりません。
「保育園行くよ」というと「いや、行かない」と言います。
車で送迎しているのですが、車は好きなので、車には乗ってくれます。
 

でも、保育園についても、車から降りたがりません。
車でDVDを見たがり、DVDが終わっても、何度も見たがります。
なだめて抱っこして連れて行っても、先生に引き渡すときに大泣きします。
 

保育園で活動が始まれば、楽しく過ごしているようなので、保育園は好きなようですが、切り替えが苦手のようです。
無理に連れて行って、保育園が嫌になってトラウマになってしまわないか、心配です。
 

それに、毎朝のことなので、困っています。
特に朝はバタバタして時間がないので、イライラするときもあります。
どう対処すればいいですか?
 

気持ちの切り替えが苦手で毎朝保育園(幼稚園)の登園時が大変です 対処方法

切り替えができない子へ 対処方法

まだ、年齢的に2歳ということで、幼稚園に入る前の頃。ママと離れることを寂しがるのは自然なことです。
こちらのお子さんの場合、ママが行ってしまって、しばらくは泣いていることもあるようですが、
その後は保育園で楽しく過ごしているそうなので、ママの想定通り、やはり切り替えが上手くできないだけだと思われます。
ですから、連れて行くことで、保育園嫌いやトラウマ、ということは考えにくいと思いますので、
今までのように、なだめて、連れて行ってあげれば問題ありません。

 

切り替えができない子へ 大人が態度をはっきりする

保育園についても、DVDを見ている場合、もうすぐ区切りの良いところになるのであれば、少し前に予告して、
区切りの良いところにきたら、DVDを止めて、車のエンジンも消してしまいましょう。
車に乗って、DVDが見られる状態だと、子どもも、まだ見れるかもしれないという期待があり、
見たいと要求してきます。
そして、ぐずればまた見られる、と思ってしまい、ひどい癇癪になっていく場合があります。

 

もう、見られないんだよ。ということをはっきりさせるために、
エンジンをとめて、車からおりて、もう見られない、ということをはっきり態度で示してあげるとよいですね。
 

そうすることで、お子さんも諦めがつき、気持ちが切り替えられますよ。
態度ははっきり、言葉と顔は優しく、とするとうまくいきやすいです。
 

切り替えができない子へ ダメなことを手で合図または絵カードで

保育園についたとき、保育園へ行く、という切り替えができないとき、
もし、DVDを見たいとぐずったときは、「もう保育園についたからおしまいね。また今度ね。」と優しくなだめてあげましょう。

 

それでも、泣いてぐずったり、余計にひどく泣くときは、両手で✕を作り、示すと良いです。
言葉で伝えると余計に癇癪に火が付く場合には、
目で見て理解できるように、手や絵カードなどで見せてあげると、子どもも受け入れやすいです。
子どもを刺激しないように、大人の方が落ち着いて、対処するとうまくいきやすいですよ。

 

自分で気持ちを落ち着かせて切り替えられます。
 
気持ちの切り替えが苦手で毎朝保育園(幼稚園)の登園時が大変です 対処方法:絵カードをうまく利用
気持ちの切り替えが苦手で毎朝保育園(幼稚園)の登園時が大変です 対処方法:手で合図

切り替えができない子へ ルーティーンを決める

切り替えが苦手な子には、
親がきまった態度で毎日接していると、子どもも早く諦めてくれます。
 

子どもが泣いているからと、また見せていると、子どもはぐずれば見せてもらえると、ママと根比べをするようになってしまうので、
大人が態度や対応方法を統一すると良いですよ。
気持ちの切り替えが苦手で毎朝保育園(幼稚園)の登園時が大変です 対処方法 

気持ちの切り替えができない子どもについて 幼稚園の場合 よくある相談事例

3歳の息子ですが、幼稚園まで毎日、一緒に歩いて通っています。
 

幼稚園について、先生に引き渡すときに大泣きします。
 

幼稚園で活動が始まれば、楽しく過ごしているようなので、幼稚園は好きなようですが、切り替えが苦手のようです。
無理に連れて行って、幼稚園が嫌になってトラウマになってしまわないか、心配です。
 

幼稚園に通っている子どもの場合の切り替えについて

幼稚園に通い始めた3歳のお子さんの場合、小さい頃におばあちゃんなどにも預けたことがなく、親と離れた事がなくて、
3歳で初めて預けられる、という子どもも多いです。
そういう場合は、1歳から保育園に通っている子どもと比べると、
しっかり自我がある3歳の子は、寂しがるのが自然なことです。
 

ですから、泣いてしまうことはとてもよくあることです。
親と離れて幼稚園で過ごす、というのは、
幼稚園の年少さんみんなの一番の課題です。
 

ですから、うまく切り替えられなくても、見守っていけば大丈夫です。
 

それから、幼稚園の場合は、保育園と違い、春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み、と、
間に何度も長い休みが入ります。
お休みにママと過ごした休み明けは、余計に寂しい気持ちがあって、
なかなか幼稚園に行くという切り替えができません。
それは全く自然なことなので、気にしなくても大丈夫ですよ。
 

気持ちの切り替えが苦手で毎朝保育園(幼稚園)の登園時が大変です 対処方法

切り替えができない子への対応方法

こちらにも、切り替えが苦手な子の対応方法を書いていますので、参考にしてくださいね。
 

気持ちの切り替えが苦手な子、なんで?理由と対処方法
 

切り替えがうまく出来ない子にやってほしい5つのこと