記事

発達障害・自閉症のカンタン家庭療育 社会性:好きな絵本を本棚から選ばせて読んであげる

遅れや発達障害自閉症のお子さんの子育てにおいても、ことばの力をつけていく、想像力をつけていくために、絵本は欠かせません。

 

まずは、好きな本を自分で持ってきて、保護者の方に「読んで」と持ってくることから始めましょう。
好きな本を読んでもらえるということは、お子様が、人に頼むと自分の願いが叶うということを学ぶことにもなります。

 
こういう経験が多ければ多いほど、社会性(人と関わる力)が伸びてきます。

 

「本を取っておいで」と本棚を指さします。
そして、初めは一緒に本棚に行って「どれにする?○○くん、この消防車の本好きだよね。こっちは動物の本だね。」などと
声をかけてあげるといいですね。

 

もう1冊読むときに、「○○くん、この本を読んでほしいんだね」と聞いて『よんで』と見本を言って、読んであげると良いですよ。

 

お子さんの気持ちを代弁して、言うべき言葉を教えてあげるとよいですね。
それによって、子どもは言葉を覚えていきますよ。

 

<関連リンク>

  • >> 自閉症・発達障害・言葉が遅い子にしてあげたい絵本の読み聞かせ方とおすすめ絵本
  • 発達障害や自閉症の子どもの行動:絵本や壁紙や大事な紙を破って困る