自閉症の子・言葉が遅い子の関わり方・育て方・接し方【保育士監修】

自閉症の子・言葉が遅い子の関わり方・育て方・接し方

 

このサイトは、言葉が遅い・発達障害・自閉症の子の家庭療育方法・療育福祉制度等について、 当事者である母親の立場や保育士の視点、支援実績から、分かりやすくまとめている情報サイトでもあります。

 

効率的に情報が探せるように、このページには「家庭療育方法」「うまくいきやすい育て方のコツ」についての情報をまとめましたので、ご活用くださいね。

 

「特性と一般的な関わり方」「言葉」「遊び・理解」「学習・勉強」「関わり(社会性)」「指先・運動」「身辺自立」などに分けて、家庭療育方法をまとめていますので、参考にしてくださいね。

 

家庭療育とは関わり方・育て方
言葉が遅い・自閉症スペクトラム(発達障害)の家庭療育

「療育」とは、自閉症発達障害アスペルガーADHD、ダウン症などの言葉や発達が遅い子に、教育や治療をすることです。

 
 
一般的に、病院の作業療法言語療法市町村や認可を受けた施設による療育がよく知られていますが、日本の療育は受けられる頻度が少なく、療育だけでは不安だったり、子どもをもっと伸ばしてあげたいママが、家で出来ることを探しています。このようなママが家でできる「子どものことばを引き出しすくすく成長していくための関わり方・育て方」が家庭療育と、近年話題になっています。

 
 
家庭療育とは、自閉症スペクトラム、発達障害、言葉が遅い子のママが、自分の子どもに、言葉発達を促す関わり方・育て方をすることで、通う療育よりも沢山の量教えられます。

澄川綾乃のカンタン家庭療育では、ママが日常生活の中で自然にできる無理のない方法で、ママが子どものためにご家庭で出来る「言葉や発達を促す育て方」をお伝えしています。
澄川綾乃のカンタン家庭療育
多くの家庭療育の方法をこのホームページに書いています。

 

このページからそれぞれの各家庭療育方法に飛べるように、リンクが貼ってありますので、まずはこのページにざっと目を通して頂き、必要な情報を探してみてくださいね。

 

 

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が遅い子へのママの想い

お子さんの言葉が遅れていたり、発達の遅れを告られたら、すごく不安になられることでしょう。
これらは単に個性の場合もありますし、自閉症スペクトラムや発達障害のように、脳の機能障害の場合もあります。

自閉症や多動などの症状を緩和する薬はいくつかあると息子の主治医からも聞きますが、小学校以降に服薬する薬が多いため幼児が飲める薬は漢方薬くらいしかないと聞いています。また、たとえ薬を飲んだとしても、薬で発達障害や自閉症・言葉の遅れが治るわけではないので、しつけや教育がとても大切です。

 

ですから、
自閉症スペクトラム症や発達障害かどうかを気にするより、その子その子に合わせた子育てこそが一番大切です。
「今できないことをできるようにしてあげる」
その積み重ねが、「将来のお子さんの姿」を作ります。
大きく発達する乳幼児期・児童期を有意義で思い出深いものにするために
、頑張りましょう。
カンタン家庭療育 子どもの成長が感じられると育児は楽しい

 

自閉症スペクトラム(発達障害)の子どもの言葉の発達が遅れるのはなんで?特性と言葉の遅れの関係について

 

自閉症スペクトラム(発達障害)
言葉が出ない・言葉が遅い子から
言葉を引き出す育て方・接し方

【言葉の遅れ全般における関わり方の考え方】

 

【言葉のおおよその発達順について】

 

 

 

  •  

 

 

 

 

 

 

 

 

澄川綾乃のカンタン家庭療育 発語が急激に増えた
私も同じように言葉が遅い・自閉症の子どもを育て、何年も子どもの癇癪や言葉の遅れに悩み続けました。
そんな私が息子から言葉を引き出し、会話ができるようにしていった経験をもとに、言葉の遅れに悩むご家族400組以上をサポートしてきた方法を、保育士監修の無料メール講座でお伝えしています。

 

▼まだ言葉が出ない、二語文や三語文が出ないお子さんにはこちら

癇癪や奇声を卒業して言葉で伝えるために
自閉症の子・言葉が遅い子の関わり方・育て方・接し方【保育士監修】発語を促すメルマガ

 

▼自分の要求は言えるけれど、共感の会話ができなお子さんにはこちら

園でお友達や先生と楽しく会話するために

自閉症の子・言葉が遅い子の関わり方・育て方・接し方【保育士監修】幼稚園メルマガ

 

▼よく喋るけれど、話がうまく伝えられない、

今日の出来事を報告できないなどのお子さんにはこちら

自閉症の子・言葉が遅い子の関わり方・育て方・接し方【保育士監修】小学校メルマガ

自閉症スペクトラム(発達障害)の家庭療育方法
【育て方・接し方の10のポイント】

家庭療育方法 ポイント8・・・癇癪対応(この下に記載)

カンタン家庭療育の支援 コミュニケーションできた|澄川綾乃

自閉症スペクトラム(発達障害)の
【問題行動(かんしゃく・自傷行為・パニック)を
無くし、言葉で伝え正しい言葉を導く育て方・接し方】

家庭療育方法 癇癪対応・育て方・接し方|澄川綾乃

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が出ない・遅い子の家庭療育や
学習障害の子どもの勉強を習慣づけるために

 

自閉症スペクトラム(発達障害)の子どもの行動の特徴と対応方法・家庭療育方法

発達障害や自閉症の子の行動:高いところに登る理由ときの関わり方・育て方

言葉が出ない・遅い、学習障害・自閉症スペクトラム(発達障害)の子の家庭療育方法
【学習・勉強・遊びを伸ばす育て方・接し方】

 

 

澄川綾乃のカンタン家庭療育 就学の力 算数と国語

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が出ない・遅い子の家庭療育方法
【模倣やコミュニケーションの向上のための育て方・接し方】

澄川綾乃のカンタン家庭療育 遅れや障害があるからこそクラスの中心に置く

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が出ない・遅い子の家庭療育方法
【理解をして行動するための育て方・接し方】

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が出ない・遅い子の家庭療育方法 【理解をして行動するための育て方・接し方】

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が出ない・遅い子の家庭療育方法
【療育の相互関係 言葉・社会性・理解力】

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が出ない・遅い子の家庭療育方法
【身辺自立:身の回りの事を自分でするための育て方・接し方】

ぶきっちょさんも一人でお着替え、澄川綾乃のカンタン家庭療育の講座

言葉が出ない・遅い、自閉症スペクトラム(発達障害)の子の家庭療育方法
【指先・運動能力を伸ばす育て方・接し方】

澄川綾乃のカンタン家庭療育 指先・運動

療育の制度と自閉症児の子どもについての悩み

自閉症スペクトラム(発達障害)、言葉が出ない・遅い子のその他の家庭療育方法

自閉症スペクトラム(発達障害)の特徴・症状と
家庭療育方法、育て方・接し方

言葉が遅い・自閉症スペクトラム(発達障害)のお子さんの有料の家庭療育プログラムでサポート

2つの家庭療育プログラム

【言葉】要求を言葉で伝えたり、質問にこたえることから、会話やコミュニケーションをすること
【お勉強・遊び】平仮名や数字の読み書き、カレンダー、時計などのお勉強や、お絵描き、塗り絵、折り紙、パズル、積み木などの遊び
【関わり】まねっこすること、遊びのルールの理解(鬼ごっこ、ジャンケンなど)
【指先・運動】手先を器用にする事、鉄棒、縄跳び、三輪車、自転車
【身の回りの事】着替え、トイレ、食事など

 

パーソナルプログラム(入園・就学準備)

上記の全分野について、まんべんなく取り組み、幼稚園の入園や小学校の就学にむけた準備をします。
家庭療育のパーソナルプログラム|澄川綾乃のカンタン家庭療育
家庭療育のパーソナルプログラム|澄川綾乃のカンタン家庭療育

>>パーソナルプログラムはこちら

ことばプログラム(就学準備)

上記の分野のうち、言葉やお勉強を中心に取り組むのが言葉集中療育プログラムです。
今日の出来事を報告すること、人に助けを求めること、絵本の内容を理解することを中心に取り組みます。
日常会話やコミュニケーション能力を育てる家庭療育プログラム|澄川綾乃
>>ことばプログラムはこちら

 

どちらのプログラムも、無料オリエンテーションで、お子さんの様子を拝見したり、聞き取りしたりしながら、あなたのお子さんにどんなプログラムが出来るかご説明しています。
岐阜県岐阜市近郊の方は、対面でも可能です。
遠方の方はSkypeでご相談頂けます。
日本国外(海外)在住の方からもお問い合わせいただいています。
まずはご相談ください。

自閉症スペクトラム・言葉が遅いお子さんの家庭療育プログラムの効果

>>自閉症の子どもってどんな子?特徴とご家庭での改善事例

>>多動性障害と自閉症3歳家庭療育で「介護から育児に!子育てらしくなり子どもが可愛く!」

>>家庭療育プログラムの効果「息子が療育を卒業できるとは夢にも思いませんでした!」

澄川綾乃のカンタン家庭療育

すくすく★動画講座

子どもの言葉を引き出して成長を促すための動画講座をご用意しています。
インターネットの通信の家庭療育講座|澄川綾乃
>>すくすく★動画講座はこちら